20244月開校

憧れの医師
(Doctor)になる夢
あなたの想があれば
その夢(Dream)
叶えます!

あなたの夢を叶えるために
全国から実力講師が集結
ドリーム(Dream)
チームがサポート

授業を受けた(インプット)
その日のうちに授業内容の
定着を図る(アウトプット)
を組み合わせた
ダブルシステム
(Double System)

  • 夢を叶える“ダブルシステム”
  • 夢(ドリーム)をめざし叶える予備校
  • 夢を叶えるための“ダブルコース”
  • 社会貢献(ドネーション)できる医師の育成
D

D組は、
本当に医師になりたい受験生を
あらゆる面から全力でサポートします。

私たちの想い

僕には夢がある。医師をめざす若者の夢をかなえてあげたい。その想いを全てD組に込めました。

理事長 相川 佳之

MESSAGE
理事長 相川 佳之

夢を実現するため スーパー講師によるドリームチームを結成。理想のため全てを0から創りました。

副理事長 髙橋 俊介

MESSAGE
副理事長 髙橋 俊介

合格率100%を目指して

D組は在籍している生徒全員を医学部に合格させるため、
理想的なカリキュラムと教材、学習習慣、生徒指導を提供します。

D組の合格メソッド

全国の一流講師が
少人数対面式で授業を行う

大手予備校のトップ講師はハイレベルクラスでしか講義をしない、または録画配信でしか講義が受けられないのがほとんどです。しかし、D組の講師陣は、全国トップレベルの超人気講師でありながら、対面で、しかも少人数(1クラス12人)で指導します。一人一人の反応を肌で感じながら授業をしたいという熱い想いで皆さんを合格に導きます。

インプット授業とアウトプット授業を
リンクした「ダブルシステム」

D組の授業は、授業を受けることで知識や考え方を学ぶ(インプット)と、学んだことを演習して定着度を図る(アウトプット)を毎日行います。
どれほど良い講師が、どれほど良い授業をしてくれてもただ聞いているだけでは成績は上がりません。いかに学んだことを理解し定着させるかが成績向上のカギです。「鉄は熱いうちに打て」、せっかくの良い授業も効果的に活用しなければ全てが無駄になってしまいますから、授業で理解した知識や考え方を、その日のうちに復習して定着してもらいます。
なお、自習時間には現役の医学生や大学院生及びプロ講師がチューターとして、質問に応じたり翌日の予習を手伝うなど、手厚いサポートにより学習効率を高めます。

               

私大医学部特化型
D組完全オリジナルテキスト

私大医学部の入試問題に精通した講師が、最近の出題傾向を分析し、合格に必要なエッセンスを効率よく学んでもらうためのオリジナルテキストを作成しています。
私大医学部の入試問題は難度が高いもの、計算が煩雑なもの、ボリューム的に制限時間内には解答できないもの、など相当クセがあります。
D組のドリームチームは、私大医学部30校の最近の入試問題を時間をかけ丁寧に分析し、合格点を取るために何を学び、どこまで知識を覚えなければならないかを徹底的に協議してテキストを編集しました。

私大医学部特化型 D組完全オリジナルテキスト

日本初の
2年制カリキュラムの導入

医学部進学を諦めかけていた、あるいはすでに諦めてしまった人もリベンジできる2年制コースを設置。
中学レベルから徹底的に復習し、結果的には医学部合格までの時間を最短化します。
成績不振、動機の欠落、長引く浪人、スポーツや芸術などに専心、など様々な理由で諦めてしまった人、またはそもそも自分には医学部に受かる能力などないと思い込み他の道に進んでしまった人、でも一度は憧れた医師になる夢を捨てきれず再チャレンジしたいと思っている人たちのために、私たちD組が、再び希望を回復する道を拓きました。
これまで実際に再起をかけて、いざ受験勉強を始めてみても中学で学習してあるはずの内容が抜けていたり、計算が苦手だったり、英文法が全くわからなかったりなど、超基礎レベルから学習し直さなければならないという長いトンネルに入り先が見えなくなってしまい、また挫折した、、、そんな人が少なからずいたはずです。
それにもかかわらず今までの予備校は1年で受験レベルまで詰め込む「無茶な」カリキュラムでしか対応できていなかったのが現状です。
D組では「砂上の楼閣」にならぬよう、中学レベルから丁寧に学習してもらい、基礎学力の基盤をしっかりと築きます。しかも講師は1年制コースと全く同じ全国トップクラスの陣営で指導にあたります。
基礎学力が定着し、堅牢な土台ができれば、あとは超効率的学習により成績の向上は指数関数的に向上します。
「急がば回れ」諦めかけていた夢を叶えるリベンジの場としてのコースを設置できるのはD組しかありません。
(※「2年制予備校」は商標登録申請中)

D組の理念に共感した全国のスーパー講師陣

私たちは受験生の皆さんをD組の一員として“チーム”に迎え入れ
スーパー講師たちとも一つになり、皆さんの夢が叶うよう、最後まで諦めることなく、
見守り・寄り添い全力で全員で取り組みます。

  • 物理科(主任)三宅 唯
  • 生物科 森田 亮一朗
  • 数学科 竹内 英人
  • 化学科 若原 周平
  • 物理科 島田 恵里奈
  • 生物科(主任)大町 尚史
  • 英語科  立石 詠子
  • 英語科 新山 広明
  • 英語科 千代 崇裕
  • 英語科 新垣 浩介
  • 数学科(主任)隣 裕之
  • 数学科 吉永 学司
  • 数学科 高田 和典(タカタ先生)
  • 生物科 牧島 央武
  • 化学科(主任)國兼 欣士郎
  • 化学科 南雲 久好
  • 化学科 節田 佑介
  • 物理科 岡田 裕行
  • 数学科 T.K

From DoctorD組講師の教え子からのメッセージ

もっと見る +

SNS

久留米大医学部 推薦入試 解答速報はこちら!!久留米大医学部 推薦入試 解答速報はこちら!!
ページの先頭へ