昭和医科大学 – D組医大別コンプリート模試

※ お申し込みフォームは別ウィンドウで開きます
D組医大別コンプリート模試
D組が誇る、本試験想定模擬試験
実施目的
受験生一人ひとりの個性にあわせて、本試験において最大限に真価を発揮してもらうための模試です。
② これまでに培った実力を確認するための最後の模試
③ 本試までに可能な対策を講じるための資料
模試の特徴
D組医大別コンプリート模試は、過去の入試問題を徹底分析し、本試験と同じ形式・難易度・時間配分で実施します。単なる知識の確認ではなく、本番での実力発揮に必要な時間管理や解答戦略まで体験できます。

個別相談について
D組医大別コンプリート模試は、原則として模試と個別相談がセットとなっています。単に模試を受けるだけでなく、その模試を合格へつなげる有効な資料として利用していただけなければD組医大別コンプリート模試の実施目的が達成できないからです。個別相談は私立の医学部を知り尽くしたベテランの受験指導のプロによるものです。

■ D組医大別コンプリート模試で手ごたえが足りなかった受験生は…
これから本試までどれだけ時間があり、その間に何ができるのか。どこに焦点をあてるのが現在の自分に最適かつ合格に向けて効率的な学習となるのか、個別相談において一緒に考えていきましょう。
■ D組医大別コンプリート模試で手ごたえを感じられた受験生は…
ここから成績を落とさないための仕上げが必要になります。最大限に実力を発揮するため、大きな失点を防ぐための方法は人それぞれです。個別相談において一緒に考えていきましょう。
二次試験対策
学科試験だけの対策では合格とはなりません。医学部の二次試験は一次試験以上に大学の個性が現れる試験であり、相応の対策が必要です。D組には最高の二次試験対策を実施するにあたって相応しい資料と相応しい指導者があります。他では手に入らないコアな資料も用意しています。是非ともご活用ください。
日程と時間割
本試験と同じタイムスケジュールで実施
昭和医科大学医学部
11/30(日) | 集合時間:9:00
受験にあたっての留意事項
- 集合時間厳守: 本番同様、集合時刻に遅れないようご注意ください。
- 会場: 模試はすべてD組校舎にて実施いたします。
- 持ち物: 受験票、筆記用具、昼食(昼休みが60分あります)などを忘れずにお持ちください。
受験料
模試+個別相談のセット価格
受験料
※税込価格です
お申し込み・お振込
- 申し込み期限: 実施日の4日前(水曜日中)までに、必ずお申し込みを完了してください。
- お振込期限: 実施日の2日前の金曜日 15:00までにお済ませください。
- 振込先について: お振込先は、お申し込み後に担当者より別途メール等でご連絡いたします。
- 振込名義人: 必ず受験生ご本人様の氏名でお手続きをお願いいたします。
会場情報
D組校舎で実施します
D組 校舎
住所:〒102-0081 東京都千代田区四番町4番地8 野村ビル2F
電話:03-6272-9891
メール:into@d-gumi.jp
お申し込み
以下の手順でお申し込みください
申し込み・振込の期限
実施日の4日前(水曜日中)まで
実施日の2日前の金曜日 15:00まで
申し込みに関する注意事項
- 模試の実施形態について: 本模試は、本番を想定した緊張感と時間配分を体験いただくため、指定の校舎にて実施いたします。郵送での受験は、やむを得ない事情がある場合に限ります。
- 個別相談の日程について: 個別相談の日程は、模試当日に会場にて、担当者より改めてお伺いし、決定させていただきます。
- 振込先の指定: 受験料のお振込先については、お申し込み後に担当者より別途メール等でご連絡いたします。
- 振込名義人: お振込みの際は、必ず受験生ご本人様の氏名でお手続きをお願いいたします。
※ お申し込みフォームは別ウィンドウで開きます
学習アドバイス
昭和医科大学の入試傾向と対策を詳しく解説